7月レッスン 『札内教室編』
          レッスンテーマ:~たるみが気になりだしたら《引き締め》プログラム~
          『YOGAトレーニング』
          7月 骨盤底筋を鍛えてスッキリお腹!
          6月から始まりました「引き締めプログラム」も折り返しを迎えました。
          今月のテーマは”骨盤底筋”です。
          普段全く意識をしないと思いますが、実は鍛えてあげる必要がある重要箇所なのです。
          この骨盤底筋が衰えると骨盤が歪み、ボディラインが崩れるきっかけを作ってしまうのです。
          出産や加齢とともに衰えがちですが、デスクワークが長時間続く方も緩みやすくなります。
          しかし鍛えることによってお腹や背中、内ももに力が入るので骨盤の歪みが整います。
          そして背筋が伸びるので姿勢改善!良いこと尽くしです。
          レッスンでは6月から継続してボールを使ったエクササイズと腹部のインナーマッスルを鍛えるドローインを行っています。
          今月は新たに骨盤底筋を刺激するボールエクササイズをプラスして行い、日常生活では意識する事のないインナーマッスルを鍛えていきます。
          レッスン終了後皆さんの身体は代謝が上がりポカポカでした♡
          夏本番!薄着になりボディラインが目立つ季節です。皆さんでスッキリお腹を目指しましょう!
          
          
          
         
             
            
              
            
ドローイン中
                
                ボールを内ももの間に挟んだ状態でお腹を引き上げてキープします。見た目よりも辛い…
             
           
          
         
        
            
ボールエクササイズ
               体幹力を鍛えるエクササイズ
              
            
         
         お尻の高さをキープするのが辛いです……
     
            
         
         骨盤底筋を鍛えるボールエクササイズ
     
            
         
         ボールを太ももに挟んだまま、上体を起こすエクササイズ。
              普通に腹筋をするのとは少し違う場所に効いているのが解ります! 
     
            
         
        
            
ペアでマッサージ♡
                レッスンの最後にはペアの方と交代でマッサージをします。エクササイズで刺激を受けた筋肉が解されて、とても気持ちよく最高の時間です♡